1783年(天明8年)郷里岡崎を旅立ち、信濃を経て出羽・陸奥・蝦夷といった日本の北辺を旅した。
信濃では『伊那の中路』を初めとする紀行や随筆、陸奥・出羽では『霞む駒形』『率土が浜つはひ』『秋田の仮寝』『小野のふるさと』といった紀行や素描本を綴り、蝦夷ではアイヌの人々の生活を『えぞのてぶり』に写した。秋田県の八森(現八峰町)には、1801年(享和元年)から4度訪れている。

1)1801年(享和元年)津軽から出羽に入った記録 (雪の道奥雪の出羽路)

2)1803年(文化3年) 能代から岩館へ 浦の笛瀧(ウラノフエタキ)

3)1806年(文化3年)4月能代方面から岩館方面に遊覧した。

4)1807年(文化4年) 雄賀良能多奇(オガラノタキ)

#菅江真澄、#紀行文、#日本の北辺、#八森、#雪の道奥雪の出羽時